漫画実写化が楽しみすぎる!2018上期注目映画をチェック!
漫画実写化が楽しみすぎる!2018上期注目映画をチェック!
2017-12-08 19:06:27(52991 view)来年も漫画実写化が続々です。どんなか楽しみですね。上期注目作品をチェックしてね!不能犯、曇天に笑う、となりの怪物くん、恋は雨上がりのように、銀魂パート2

(出典 matome.naver.jp)
来年も漫画実写化が続々です。どんなか楽しみですね。上期注目作品をチェックしてね!不能犯、曇天に笑う、となりの怪物くん、恋は雨上がりのように、銀魂パート2
2018年の夏公開予定の映画が既に豪華。未来のミライ、劇場版ポケットモンスター、ジュラシック・ワールド/炎の王国、コード・ブルー、銀魂など。
好きな人には悪いけど、何が面白いの?と思う。
現実ばなれしすぎで。
>>5
AVの見すぎだろ
>>7
私女ですよ。そんな下品なのは鑑賞しません。
この映画はつまらなそうだから、正直に言ったまでです。
>>5
現実離れるのが映画やで
>>17そう言おうと思ってたのに〜(笑)
>>5じゃあアナタの言う現実ばなれしすぎてない面白い映画って何?
これで最終章なの?
>>13
今作がエピソード8
最低でもエピソード9まではある
まぁその先も必ずシリーズ化するのは見てる
なんでタイトルが最後のジェダイなの?フォース持ってる人はたくさんいるんでしょう?修行してジェダイになるんでしょ?なんか最終章からジェダイやフォースの様な力は血縁で受け継がれてる様になってるし修行しなくても覚醒的な感じで目覚めてる様になってしでつまんなくなった
>>28
最後のジェダイはルークのことかもよ?
シス墜ちしたかもしれないってファンの間じゃ噂されてるとかいないとか
>>28
ちょっと違うぞ!
SWの何が面白い?
ガンダムの何が面白い?
エヴァンゲリオンの何が面白い?
こう言う輩が面白いと思うモノって何だろうね
>>30
>>30
そうですね。
興味ないなら黙ってれば良いのにね。
俺も覚醒するはずなんだが…
>>31
私は覚醒してるはずですよ
>>35
裏山
俺のホースに触れてみてくれないか?
フォースが目覚めるかもしれん
アナキン・スカイウォーカーは死んだの?
>>40
皇帝からルークを助けて昇天
ゆとりはSFの意味を理解しないとね
>>55
セックス ファンタジー (要するに妄想)
いま、おれの胸の七つのジェダイが輝くときだ!
>>64
アンタ、やっちゃうわよ
ネタバレルーク死にます。
>>72
みんなそう思っている(笑)
ダースベイダー、ヨーダ、オビワンの出ないスターウォーズなんてつまんね
>>74
ローグワンは面白いぞ!
>>75
あれが面白かったか?
試写見てきた
ルーク死にます
>>77
ハンソロの死を見てショックしたから、耐性が出来て、今はどうということはない。
このシリーズ全く興味が湧かない
>>87
君みたいの、必ず出てくるよな(笑)
警備員になったらライトセーバーを支給されるよ。
これで君もフォースの力で車を止められる。
>>93
恥ずかしいわ(笑)
>>93
ロングの方を御願い致します
アニメ100周年を記念して、122作品に渡る日本のアニメーション作品と人気アニソン・声優アーティスト23組が歌う
“『アニメNEXT_100』公式ソング”がコラボレーションしたスペシャルムービーがYoutubeにて公開となった。
『アニメNEXT_100』 とは、今年2017年が日本アニメーション100周年であることを記念し、日本のアニメーションの“真”の魅力を世界中の全ての人達に向けて発信するプロジェクト(主催:一般社団法人日本動画協会)。プロジェクトの一環として公開されたスペシャルムービーは、日本のアニメーションの100年の歴史を伝えるべく、スタジオ・メーカーなどの協力の元、時代を超えて122作品が一挙に振り返れるまさにスペシャルな映像となった。
100年前に公開された、日本最古の現存するアニメーションフィルム『塙凹内 名刀(新刀)の巻(はなわへこないめいとうのまき)※別名:なまくら刀)』(公開:1917年)から、 1970年代を彩った『あしたのジョー』(1970年)『科学忍者隊ガッチャマン』(1972年)『マジンガーZ』(1972年)『銀河鉄道999』(1978年)『機動戦士ガンダム』(1979年)『ベルサイユのばら』(1979年)や、1980年代を代表する『タッチ』(1985年)『ドラゴンボール』(1986年)『聖闘士星矢』(1986年)『シティハンター』(1987年)『魔神英雄伝ワタル』(1988年)などの名作から現在TVアニメ放送中の『おそ松さん』まで、約15分の中で過去100年分のアニメ作品を振り返ることができる。
また、 『アニメNEXT_100』公式ソングとしてレーベルの壁を超え、水木一郎、ささきいさお、堀江美都子、串田アキラなどのベテラン陣から、May'n、茅原実里、GRANRODEO、鈴村健一、内田真礼、竹達彩奈なども含めた豪華アニソン・声優アーティスト23組が参加している。
本ムービーを彩る楽曲「翼を持つ者 ~Not an angel Just a dreamer~」は、「ONE PIECE/ウィーアー!」などを手掛けた作曲家・田中公平が制作指揮を執った『アニメNEXT_100』公式ソングとなっている。